ポン酢でさっぱり南蛮漬け風!
ミートボールもひと工夫!食感楽しい一品です!!
材料
- 新玉ねぎ 1.5個
- ひき肉(牛or合挽き) 240g
- しいたけ 2枚
- スナックエンドウ 5本
- 卵 1個
- 酢(ぽん酢) 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- 塩・コショウ 適宜
- 刻みねぎ 適宜
作り方
-
1
1/2個の玉ねぎと、スナックエンドウ、しいたけをみじん切りにし、ひき肉、卵、大さじ1の小麦粉と粘りが出るまで混ぜる
-
2
この時、塩・こしょう・少量のお酒・小さじ1の醤油も入れる。粘りがでたら、ミートボール状にして、熱したフライパンで焼く。
-
3
両面焦げ目をつけたら、火を弱め、酒を入れ蒸し焼きにする。玉ねぎ1個を薄切りにして耐熱皿に入れレンジで約3分加熱。
-
4
玉ねぎが透明になったら、酢と醤油を入れソースを作る。(お好みの酸味に)そこに焼きたてのミートボールを入れる。
-
5
焼いた時に出た油も少し入れる。しばらくおいて、味がなじんだらお皿に盛り、刻みネギをかけ出来上がり。
コツ・ポイント
ミートボールの中身に筍とか使ってもいいかも!お好みで鷹の爪を入れてピリ辛にもできますね!