冷蔵庫ストック素材で普段着のお昼ご飯。その備忘録です。業務スーパーの冷凍素材と冷蔵庫の冷やご飯で作ります。
このレシピの生い立ち
日常の節約生活には業務スーパーは便利な存在ですよね。このチキンオムライスの素材は全て買えますよ。冷蔵庫見て、お昼ご飯にパパッと作りました。インスタントのポタージュスープかとろろ昆布のお吸い物添えるとよいです。
材料
- 鶏モモ肉(冷凍素材) 1枚
- 玉ねぎ(中) 1個
- グリーンピース(冷凍素材) 適量
- 冷やご飯(レンチンで温かく) お茶碗2杯分
- ●コンソメ顆粒 小匙1
- ●ケチャップ 大匙2
- ●パスタソース(トマトベース) 大匙2
- ●黒胡椒 適量
- 卵 4個
- フライドオニオン 適量
- 砂糖 小匙2(ケチャップのみは小匙1)
作り方
-
1
玉葱はみじん切り。鶏肉は半解凍して人差し指の先位にカット(これってブラックな表現か(^^;)卵は②個分づつ別容器に溶く
-
2
フライパンに油を流し玉葱をよく炒める。鶏肉を投入(油少し)霜降りになれば●投入。玉葱はよく炒め、鶏肉は炒め過ぎない!
-
3
ご飯を投入して●を絡める。別のフライパンで薄焼き玉子を作り始める。玉子が半熟状態でチキンライスを半分入れる。上手く丸めて
-
4
チキンライスは、薄味に仕上げてありますので、皿の上でケチャップとウースターソースで調整して。フライドオニオンがアクセント
コツ・ポイント
玉葱は、柔らかく焦がさず良く炒めます。荒く切ってもよいです。逆に、鶏肉は炒め過ぎはパサパサになります。ご飯入れた最後の状態で軽く火が通ってるのが理想です。ケチャップの半量をパスタソースにすることで味に深みが出ます。ケチャップのみは砂糖小匙1