業務スーパーの材料で作るマンゴープリン

業務スーパーで売ってるマンゴピューレを使って本格的なマンゴープリンが作れます。このレシピの生い立ち仕事で子供たちと一緒に簡単で美味しいおやつを作りたくて考えていたところ、業務スーパーで500g入りマンゴーピューレ缶詰が400円程度で販売されているのを見つけて考えました。なんと全ての材料が業務スーパーで格安揃います。

  1. マンゴーピューレ 250g
  2. グラニュー糖 50g
  3. 生クリーム 100g
  4. 牛乳 230g
  5. ココナッツミルク 100g
  6. 粉ゼラチン 6g
  7. マンゴー(缶詰) 適量
  8. ミントなど 適量
  9. マンゴピューレ(上掛け分) 60g
  10. 25g
  11. グラニュー糖 20g
  12. 粉ゼラチン 2g

作り方

  1. 1

    粉ゼラチン7gは、大2の水でふやかしておく。

  2. 2

    1ℓの計量カップにグラニュー糖、マンゴピューレ、牛乳を入れて電子レンジ600wで1分温め、よくかき混ぜてG糖を溶かす。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンを電子レンジ600wで20秒かけて溶かし、2に加えて、手早くかき混ぜる。

  4. 4

    さらに、生クリーム、ココナッツミルクを加えて、その都度、よくかき混ぜる。

  5. 5

    デザートカップの内側を水で濡らしてから注ぎ入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  6. 6

    上掛け用のマンゴージュレを作ります。粉ゼラチン2gは10mlの水でふやかしておく。

  7. 7

    計量カップにマンゴーピューレ、G糖、水を入れて600wの電子レンジで30秒温めるて、よくかき混ぜてG糖を溶かす。

  8. 8

    ふやかしたゼラチンをレンジで溶かし、7に加えて手早くかき混ぜる。

  9. 9

    固まったマンゴープリンの上から薄くかけて冷やし、缶詰のマンゴーを適度な大きさにカットしてミントと共にのせて完成。

コツ・ポイント冷たい材料の中に溶かしたゼラチンを入れると、すぐにダマになって固まってしまうので、ほんのり温めるのがポイントです。

Tags:

グラニュー糖 / ココナッツミルク / マンゴピューレ上掛け分 / マンゴーピューレ / マンゴー缶詰 / ミントなど / / 牛乳 / 生クリーム / 粉ゼラチン

これらのレシピも気に入るかもしれません