業務スーパーの冷凍野菜でラタトゥイユ

便利な冷凍野菜ミックスを使ったラタトゥイユ。風味と歯応えのためにセロリを追加。このレシピの生い立ち安くて便利な冷凍野菜ミックスを使って、使い回しのきく便利なラタトゥイユを。

  1. 冷凍野菜ミックス 1袋
  2. カットトマト缶 1缶
  3. セロリ 1-2本
  4. ローリエ 2枚
  5. ブイヨン4g 1個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. チューブにんにく 約2cm
  8. 適量
  9. コショウ 適量
  10. バジル 適量
  11. パセリ 適量

作り方

  1. 1

    ベルギー産の6種類の野菜ミックスを使います

  2. 2

    ピーマン、なす、ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカが入っています。

  3. 3

    セロリを1cm角にカットする

  4. 4

    オリーブオイルとチューブにんにくをフライパンに入れ、香りが出るまで弱火で加熱。セロリを追加。

  5. 5

    フライパンに冷凍野菜ミックスを加え、中火で加熱。塩を随時ひとつまみ入れながら水分を出す。

  6. 6

    トマトが解凍され、水分が減ってきたらカットトマト缶、ローリエ、ブイヨンを加え煮る、沸騰したら弱火で15分加熱。

  7. 7

    塩、コショウ、バジル、パセリ等、お好みで味を整える。

  8. 8

    ラタトゥイユは食べるときにいいオリーブオイルをかけたり、トーストにのせる、パスタソースに、チキンソテーにと便利。

コツ・ポイント冷凍野菜を炒めるため、水分が多く出るので塩を少量加えながら加熱して水分を飛ばすのがおススメです。

Tags:

オリーブオイル / カットトマト缶 / コショウ / セロリ / チューブにんにく / バジル / パセリ / ブイヨンg / ローリエ / 冷凍野菜ミックス /

これらのレシピも気に入るかもしれません