ふっくらジューシー♡
塩レモンでサッパリと!
お酒にも合う居酒屋メニュー٩(๑′∀ ‵๑)۶
このレシピの生い立ち
唐揚げよりもサッパリと塩レモンで何か作れないかと思い、あったもので作りました♡
材料
- 鶏もも肉 250〜300g
- ☆塩レモン 輪切りを2枚
- ☆味覇 小さじ1
- ☆胡麻油 大さじ1
- ☆にんにく すりおろし1片分
- ☆鷹の爪の輪切り 1本分
- ☆料理酒 小さじ1
- ☆黒胡椒 適量
- ねぎ お好みで♡
作り方
-
1
鶏肉は一口大にカット。
塩レモンを細かく刻みます。 -
2
ボウルに☆印の調味料を合わせて、鶏肉を入れます。
よく揉み込んで、15分くらい放置♡ -
3
フライパンを熱して、②を焼いていきます。
焦げやすいので、強めの中火で表面を焼いたら、弱火にして蓋をし蒸し焼きにします。 -
4
鶏肉に火が通ったら、取り出してお好みで刻みネギ、レモンを絞りかけて完成です♡
コツ・ポイント
塩レモンを使うので、塩は不要です^_^
味覇がなければ、鶏ガラスープの素で代用してください☆
ふっくらジューシーに仕上げるためにも、表面はカリッと強めの火加減で、あとは蓋をして蒸し焼きにすると柔らかく仕上がります!
味覇がなければ、鶏ガラスープの素で代用してください☆
ふっくらジューシーに仕上げるためにも、表面はカリッと強めの火加減で、あとは蓋をして蒸し焼きにすると柔らかく仕上がります!