椎茸の肉詰めステーキ

直径10cmオーバーの椎茸、鍋に入れるには大きいし、刻むのはもったいないし、結局ステーキにしました。このレシピの生い立ち親戚からジャンボな椎茸をいただき、おいしく食べたいと思い、作ってみた。

  1. 合い挽き肉 350g
  2. 玉葱 半分
  3. 椎茸特大 4枚
  4. 冷蔵庫の余った野菜 適量
  5. 塩コショウ 小さじ1/3ずつ
  6. ナツメグ 小さじ1/3
  7. 醤油 大さじ1
  8. バター ひとかけ
  9. 味醂 大さじ1/2
  10. ブランデー又は日本酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    椎茸以外の野菜を細かくみじん切りにする。(椎茸の足の部分いしづちを取ってみじん切り)

  2. 2

    挽肉、野菜のみじん切り塩コショウ、ナツメグをボールに入れて、肉がペースト状になるまで、手でこねる。

  3. 3

    椎茸の裏に小麦粉をまぶし②の挽肉を詰め、フライパンに油をひき焼きブランデーでフランベをして取り出す。

  4. 4

    フライパンの肉汁とバター、味醂、醤油、塩胡椒してソースを作りステーキにかけて出来上がり。

コツ・ポイントあんを詰める前に必ず椎茸の裏に小麦粉をまぶさないと、焼いてるときに、あんが取れるので忘れずに。椎茸を先に焼き、後で肉面を焼く。その際、蓋をして弱火でゆっくりと。そうしないと、中まで火がとおりにくい。

Tags:

ナツメグ / バター / ブランデー又は日本酒 / 冷蔵庫の余った野菜 / 合い挽き肉 / 味醂 / 塩コショウ / 椎茸特大 / 玉葱 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません