椎茸の美味しい食べ方

椎茸の好きな食べ方です。フライや煮物も美味しいですが、乗せて焼くだけ簡単でお弁当にも使えるレシピです。このレシピの生い立ち昔から母がよくお弁当に入れてくれました。作り方、違うかもしれませんが、私なりにアレンジしてみました。

  1. 椎茸 お好きなだけ
  2. シーチキン 2缶
  3. 醤油 5滴
  4. マヨネーズ 適量
  5. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    椎茸の軸をポキっと取ります。椎茸は写真のように傘の開ききっていない物が美味しいです。

  2. 2

    反対にポキっと折ると綺麗に軸が取れます。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた鉄板の上に並べます。【トースターでもオーブンでもいいです。】

  4. 4

    シーチキンを乗せて、そこに醤油を5滴ほど垂らします。

  5. 5

    マヨネーズをクルクルっと。

  6. 6

    そしてチーズものせます。

  7. 7

    お弁当に入れるときはこの時点でアルミカップに入れておくと焼き上がったらそのままスポッと入れれます。

  8. 8

    オーブン、またはトースターでチーズが溶けるまで焼いたら出来上がり〜!

  9. 9

    写真は椎茸12個で、シーチキン2缶です。椎茸のサイズによりますが、椎茸5〜6個に1缶位だと思います。

コツ・ポイントオーブンで焼く場合は予熱なしで180度設定で最初からオーブンに入れて、温度が上がってから5分位でチーズも溶けていいかんじです。お使いのオーブンやトースターに合わせて調整して下さい。

Tags:

シーチキン / チーズ / マヨネーズ / 椎茸 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません