かっぱえびせんの香りがほのかにします
生姜醤油を付けて召し上がって頂くのがおすすめです
このレシピの生い立ち
かっぱえびせんを使ったレシピを考えて欲しいと声があり考案しました
材料
- 椎茸 6~8個
- 片栗粉 少々
- A
- かっぱえびせん ミニサイズ1袋(12g)
- 絹ごし豆腐 100g
- 片栗粉 小さじ1
- 白だし 小さじ1
作り方
-
1
絹ごし豆腐はキッチンペーパーでくるみ水気をしっかり切っておく
-
2
かっぱえびせんは袋の上から細かく均一になるまで揉んで砕く
-
3
椎茸は軸を取り、かさの内側に軽く片栗粉をまぶす
-
4
Aの材料を全てボウルに入れ、全体が馴染むまで揉んで混ぜる
-
5
混ぜ合わせたものを椎茸の片栗粉をまぶした面に均等に乗せていく
-
6
熱したフライパンに油大さじ1をひき、椎茸が上になるように並べ弱めの中火で4~5分焼く
-
7
焼き色が付いたらひっくり返して強めの中火で2分焼いて出来上がり
コツ・ポイント
絹ごし豆腐の水気をしっかり切らないと緩く崩れやすくなります
かっぱえびせんはお好みで増量しても良いと思います
かっぱえびせんはお好みで増量しても良いと思います