モニター商品サントリー天然水で作りました。 干し椎茸と油あげの出汁が絶妙なコクを出し、とっても落ち着くお味です。
- そうめん 1束
- サントリー天然水 300cc
- 干し椎茸(カット済) 約5g
- 油あげ 1枚
- 顆粒だしの素 1g
- 薄口醤油 大さじ1
- ねぎ 適量
作り方
-
1
鍋にサントリー天然水と干し椎茸を入れ、椎茸をやわらかく戻す。油あげは短冊切りに、ねぎは小口切りにする。
-
2
そうめんをゆで、水で冷やしザルにあげて水気をきっておく。
-
3
椎茸がやわらかく戻ったら、顆粒だしの素と薄口醤油、油あげを加え火にかけ沸騰させる。
-
4
沸騰したらゆでたそうめんを入れ、再び沸騰させ出来上がり!お椀に移し、ねぎを散らす。
コツ・ポイント干し椎茸はカットしていないものを好きな量水に浸し、やわらかく戻した後にカットしてもオッケーです。そうめんはザルでよく水気をきっておいたほうが、だし汁の味が薄くならず、美味しくいただけます。