6月に入ると青梅が出回るため、1年分の梅酒をつくりました。
このレシピの生い立ち
覚書
材料
- 青梅(きれいなもの) 1kg
- 氷砂糖 200〜500g
- ホワイトリカー35度 1800ml
作り方
-
1
約2リットルのビンをアルコール、もしくは熱湯消毒して、よく拭いておく。
-
2
ーー青梅の下準備ーー
青梅を水洗い。
ペーパータオル等で1粒ずつ水気を拭き取る。
ヘタは竹串で取り、凹みの汚れを落とす。 -
3
瓶に梅と氷砂糖を交互に入れる。
一番上は氷砂糖にする。
ホワイトリカー35度を注ぐ。 -
4
飲み頃は3ヶ月後。
一年たったら梅は取り出す。
コツ・ポイント
氷砂糖と梅を交互に瓶へ入れる際、最後の上段は氷砂糖にします。