梅肉入チーズの豚ミルフィーユ巻

梅干しを使ったレシピを考案中です♪
このレシピの生い立ち
梅干しを使ったレシピを色々と考えて、今回は子供も食べれそうなレシピにしてみました♪
大葉を入れてもっとサッパリさを出してもいいと思います(✿´ ꒳ ` )ノ

材料

  1. 豚バラスライス(1枚ずつでも可) 8枚
  2. ベビーチーズ 4個
  3. 片栗粉 適量
  4. 梅干し(はちみつ梅干し使用) 2粒
  5. 大さじ3
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 料理酒 大さじ2
  9. 砂糖(またははちみつ) 大さじ2
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    梅干し種を抜いて叩いて梅肉に。

    チーズはお肉の大きさに合わせて切っても良し♪

    • 梅肉入❀チーズの豚ミルフィーユ巻作り方1写真
  2. 2

    今回は豚ばらスライスを2枚重ねて大きく作ってみました。

    チーズ1個と梅肉を一緒にクルクル巻いていきます。

    • 梅肉入❀チーズの豚ミルフィーユ巻作り方2写真
  3. 3

    巻き終わったら、片栗粉をまぶして。

    フライパンに油を引いて巻き目が下になるように起き焼きます。

    • 梅肉入❀チーズの豚ミルフィーユ巻作り方3写真
  4. 4

    焼き色が付いたらひっくり返し、調味料を入れて弱火で蓋を閉めて蒸し焼きにします。(中まで火が通るように)

    • 梅肉入❀チーズの豚ミルフィーユ巻作り方4写真
  5. 5

    今回は余った豚バラスライスを切って一緒に投入。

    火が通ったら中火にして、とろみがつくまで焼きます。

    焦げに注意!!

    • 梅肉入❀チーズの豚ミルフィーユ巻作り方5写真
  6. 6

    半分に切って中を確認!

    ポテトサラダを添えて、とろ〜りチーズが出てきて美味しそうです♪

    • 梅肉入❀チーズの豚ミルフィーユ巻作り方6写真

コツ・ポイント

はちみつを使うと照りがでます!

焦げと生焼けには要注意です!!

Tags:

しょうゆ / みりん / ベビーチーズ / 料理酒 / 梅干し(はちみつ梅干し使用) / / / 片栗粉 / 砂糖またははちみつ / 豚バラスライス(1枚ずつでも可)

これらのレシピも気に入るかもしれません