さっぱりした梅と塩と胡椒の味の焼きうどん♫;
このレシピの生い立ち
梅焼きそばにはまっていて、前回お醤油を入れ忘れても美味しかったので、それで今度はちょっとピリッとしたのが」食べたくなり、胡椒編を作成゜:♫;。+。
材料
- 冷凍うどん 1人分
- レタス 小1枚
- 新玉葱 3分の1~4分の1
- 人参 3~4センチ
- 冷凍コーン 大匙2~4
- 牛薄切り肉 50グラム
- 酒 大匙1
- 練り梅 大匙1
- 黒胡椒 少々
- (グレープシード)オイル 大匙1
- 黒酢 大匙1
- だしの素 2~3グラム
作り方
-
1
フライパンにオイルをひき、肉、お酒を入れ炒めます。
-
2
肉の色が変わったら、小さめに切った野菜類を入れ炒めます。
-
3
調味料を入れ炒め仕上げに胡椒を振って出来上がり♫;。
-
4
コツ・ポイント
野菜類はあるもの利用です。お酢を入れることにより、梅が足りなくても酸味が利きます。さっぱり感が追加されます。普通のお酢でなくて黒酢にしたのは、こちらの方が酸味が薄く主張が薄い様な気がするので♫;。