梅干入り蒸肉餅

ご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
本で見た蒸肉餅のレシピに梅干を入れてアレンジしました。

材料

  1. 豚ひき肉 150g
  2. えのきだけ 1/2株
  3. 梅干 1つ分
  4. にんにく 1片
  5. しょうが 1片
  6. トウチ 小さじ1
  7. ラー油 少々
  8. 醤油 小さじ2
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. ごま油 小さじ1
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. 白髪ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    えのきだけ、にんにく、しょうが、トウチはみじん切り、梅干は種をとりたたきます。

    全部の材料をボールに入れ、よく混ぜます。

    • 梅干入り蒸肉餅作り方1写真
  2. 2

    耐熱皿に平たく広げます。火の通りがよくなるよう真ん中はへこませてください。写真は伊賀焼きの土鍋で内径20センチです。

    • 梅干入り蒸肉餅作り方2写真
  3. 3

    蓋またはラップをして、600Wの電子レンジで4分30秒加熱します。加熱具合により調整してください。

  4. 4

    蒸し上がったら白髪ねぎを散らしてそのまま食卓へ。蒸し汁もいっしょに取り分けて、白いご飯にのせてめしあがれ。

    • 梅干入り蒸肉餅作り方4写真

コツ・ポイント

味が濃い材料がいろいろ入っているのでお好みで調整してください。

Tags:

えのきだけ / ごま油 / しょうが / にんにく / オイスターソース / トウチ / ラー油 / 梅干 / 片栗粉 / 白髪ねぎ / 豚ひき肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません