弁当のおかずに大活躍!!
このレシピの生い立ち
弁当のスキマを埋めるのに常備菜はないかと考えました
材料
- ひじき(乾) 15g
- だし汁 100cc
- しょう油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 梅干 1個
- 白ゴマ 小さじ2
作り方
-
1
もどしたひじきをだし汁で煮る
-
2
汁が少なくなってきたら3種類の調味料を加えて煮る
-
3
調味料の汁もほとんどなくなってきたら種を除いた梅干を加え混ぜ、ゴマを加える
コツ・ポイント
とにかく簡単です!!
弁当のおかずに大活躍!!
このレシピの生い立ち
弁当のスキマを埋めるのに常備菜はないかと考えました
もどしたひじきをだし汁で煮る
汁が少なくなってきたら3種類の調味料を加えて煮る
調味料の汁もほとんどなくなってきたら種を除いた梅干を加え混ぜ、ゴマを加える