梅の味がほんのりして、とてもさっぱりしたドレッシングが出来ました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っている梅干を消費するため考えました。
材料
- 梅干 1ヶ
- ◎しょう油 小さじ1(梅の塩分によって多くしたりする)
- ◎みりん 大さじ1
- ◎酢 大さじ1
- ◎サラダ油 大さじ3
- ホタテ(刺身用) 5~10ヶ
- 玉ねぎ 小1/4ヶ
- パセリ 適量
作り方
-
1
梅干の種を取り、すりこぎで皮をよくすりつぶす
-
2
そこへ◎の材料を入れ、よく混ぜる
(ドレッシングは完成) -
3
玉ねぎを薄切りにして皿に広げておく
-
4
ホタテをさっと湯通しして冷水にとり、2~3枚に切り分ける
-
5
ホタテを玉ねぎの上に盛り付け、ドレッシングをかけてパセリを散らしたら完成
-
6
冷蔵庫でよく冷やしていただきます
コツ・ポイント
ドレッシングは食べる直前にかけるより、先にかけておいてから冷蔵庫で冷やした方が玉ねぎともなじんで美味しいと思います。
ホタテ以外に、タコや白身の刺身とかでも美味しいです。
ホタテ以外に、タコや白身の刺身とかでも美味しいです。