梅シロップ

夏の定番の飲み物です。レモンを絞ってさっぱり頂きます・・・このレシピの生い立ち氷砂糖の袋に書いてあったレシピを25年間作り続けています。

  1. 青梅 3kg
  2. 氷砂糖 3kg
  3. ホワイトリカー 300cc

作り方

  1. 1

    梅はよく洗い水気をふき、竹串でへたをとる。

    • 梅シロップ作り方1写真
  2. 2

    8Lの梅酒ビンに梅と氷砂糖を交互に入れていく。最後にホワイトリカーを入れる。

    • 梅シロップ作り方2写真
  3. 3

    ~24時間後~

    • 梅シロップ作り方3写真
  4. 4

    ~1週間後~液が沢山出てきたら時々ビンをふる。

    • 梅シロップ作り方4写真
  5. 5

    ~3週間後~梅がしわしわになり種と皮になったら出来上がり。今回は2L×2本、350ccのシロップがとれた。

    • 梅シロップ作り方5写真
  6. 6

    カルピスのように水で薄め、氷とレモンを入れて出来上がり。

    • 梅シロップ作り方6写真

コツ・ポイントシロップが出てきたら、瓶を振って氷砂糖を早く溶かすと良いと思います。

Tags:

ホワイトリカー / 氷砂糖 / 青梅

これらのレシピも気に入るかもしれません