涼しいところで保存してお待ち下さい。
梅がとろけて、おいしい梅みその出来上がりです。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた梅を保存しておけるように作りました。
材料
- 梅 500g
- 味噌(今回、赤味噌ですが、お使いの味噌でどうぞ) 適量
- 氷砂糖 適量
作り方
-
1
梅を洗って、ザルに上げ、水分をしっかりふき取ってください。
-
2
梅のなりくちを、竹串などでとっておきます。
-
3
保存ビンに、味噌→梅→氷砂糖の順で詰めていきます。
一番上は、みそでフタをしてくださいね!! -
4
出来上がりです。
コツ・ポイント
梅を洗ったら、よく水分をふき取ってくださいね!!カビの原因になりますよぉ~