梅のせ湯葉あんかけご飯

バイト後の遅い晩御飯でも低カロリー!(のはず)な大学生の適当レシピこのレシピの生い立ち割れ湯葉が安かったので

  1. 150ml
  2. みりん 小さじ1
  3. 薄口醤油 小さじ1.5(お好みの濃さで)
  4. 本だし 3g
  5. 水溶き片栗粉 15ml
  6. 刻みネギ お好みで
  7. 割れ湯葉 お好みで
  8. 白ごま お好みで
  9. ご飯 一杯分
  10. 梅干し 1個

作り方

  1. 1

    本だしまでの材料を鍋に入れ、沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら湯葉、ネギを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    どんぶりに盛ったご飯の上にかけ、梅干し、白ごまをトッピングして完成

コツ・ポイントしょうがをいれたり、のりをトッピングしてもおいしいです

Tags:

ご飯 / みりん / 刻みネギ / 割れ湯葉 / 本だし / 梅干し / / 水溶き片栗粉 / 白ごま / 薄口醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません