梅しそ鯵ロール

第4回(2016年度)渋谷区健康レシピコンテスト中学生部門最優秀賞の作品です!このレシピの生い立ち【料理のアピールポイント】「4 種類のきのこのうまみがきいた汁に揚げた豆腐を入れる斬新なみそしるです。さっぱりとした梅としそをはさんだ鯵です。」

  1. 梅干し ( 塩分控えめ ) 6個
  2. しそ 8枚
  3. 鯵ヒレ(三枚おろししたもの) 8枚
  4. 大さじ3
  5. 片栗粉 30g

作り方

  1. 1

    ①梅干しの種を取り、果肉をつぶす。

  2. 2

    ②骨と皮を除いた鯵の内側 (皮でない方)に①を塗り、しそを敷いて巻き上げ、ようじで止める(しその端は切り一緒に巻き込む)

  3. 3

    ③②に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    ④フライパンに油を熱し③の全体を焼く。火を弱めふたをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    ⑤焼きあがったらキッチンペーパーにとり、油をきる。

  6. 6

    ・1人分エネルギー217kcal 食塩1.2g(※「揚げ豆腐としいたけのみそしる」と合わせて1つの献立になります。)

コツ・ポイント【服部幸應審査委員長評】「梅しそ鯵ロールは梅肉がアクセントとなり、さっぱりしていました。汁物は豆腐を揚げているのでコクがあり、きのことの相性もよく油のうま味も上手につかっているなという感じがしました。」

Tags:

しそ / 梅干し塩分控えめ / / 片栗粉 / 鯵ヒレ三枚おろししたもの

これらのレシピも気に入るかもしれません