赤と緑がきれいな簡単混ぜごはんです。さっぱりしているので、食欲のない時や暑い日にもどうぞ♬
このレシピの生い立ち
食欲がない時でも食べやすい混ぜごはんを作りたくて、家にあるものを組み合わせてみたら美味しく出来上がりました☆彡
材料
- ごはん お茶碗大盛り3杯
- 梅干 2個
- 大葉 4〜5枚
- しらす干し 30g
- 枝豆 適量
- 塩昆布 10g〜
- 白ごま 大さじ1〜
作り方
-
1
梅干は種を除き、包丁でたたいておく。大葉はみじん切りにする。枝豆はサヤから出し、薄皮も剥いておく。
-
2
温かいごはんにすべての材料を混ぜ合わせて出来上がり☆
コツ・ポイント
簡単なので特にありませんが、仕上げにごま油を少し混ぜたり、もみ海苔を散らしても美味しいです!