梅おかかアレンジ無限大

我が家の冷蔵庫にいつもある梅おかか。夏は特に活躍します♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。
種の活用法は自分で考えました。
捨てるのも勿体ないし、お味噌の節約(笑)にもなります(´・ω・`)
梅干しはもちろん自家製!!
やっぱり自家製の梅干しが一番美味しい♪

材料

  1. 梅干し 8~10個
  2. かつおぶし 4パック
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    梅干しは包丁で実と種を分ける。

    • 梅おかか  アレンジ無限大♪作り方1写真
  2. 2

    実を細かく潰す。

    固めの実のときは、みじん切りにする。

    • 梅おかか  アレンジ無限大♪作り方2写真
  3. 3

    かつおぶし、醤油を入れて包丁でよく合わせる。

    • 梅おかか  アレンジ無限大♪作り方3写真
  4. 4

    完成!!

    • 梅おかか  アレンジ無限大♪作り方4写真
  5. 5

    ※種の活用法

    お味噌汁で具材を煮るときに一緒に入れると、ほんのり梅風味のさっぱりしたお味噌汁に♪

    是非お試しを~

    • 梅おかか  アレンジ無限大♪作り方5写真

コツ・ポイント

醤油はお好みで。私は2回し入れています。

鰹節を入れるときは何回かに分けて入れると混ぜやすいです。

Tags:

かつおぶし / 梅干し / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません