トマトたっぷり、辛くしなくても美味しい麺です!
このレシピの生い立ち
いつも食べたくなる桝本の辛めん、家でも出来るかなぁと作ってみました!
材料
- カットトマト缶 1個
- 豚ミンチ 300g
- ニラ 1/2袋
- ニンニク 3片
- ダシダ 大さじ2
- 卵 1個〜3個
- とけるチーズ お好みで
- トウガラシ、豆板醤など お好みで
- 麺 3人分
- お湯 600cc
作り方
-
1
ニンニクを大きめにザクザク切る
ニラを2〜3センチに切る -
2
鍋にお湯を沸かして麺を茹でる
-
3
別の鍋を火にかけ、油とニンニクを入れて香りを出し、ミンチを入れて炒める
-
4
ダシダを入れて、トマト缶を入れ、お湯を入れて少し煮る、味を見て、ニラを入れ、溶き卵をまわし入れる
-
5
ふわふわと卵が浮いてきたら火を止める。
-
6
麺が茹で上がったら茹で汁をよく切ってどんぶりに入れて、⑤のトマトのスープを上からかけて出来上がり
-
7
お好みでチーズをトッピングしてください
コツ・ポイント
スープは別に作った方が卵がふわふわに仕上がりますので、別に作るのをおすすめします!
今回は辛味の素を使っていませんが、はじめから辛くても大丈夫な場合は豆板醤をスープに入れてお好みの辛さにしてみてください!
今回は辛味の素を使っていませんが、はじめから辛くても大丈夫な場合は豆板醤をスープに入れてお好みの辛さにしてみてください!