桜香る桜葉のお茶

桜葉の塩漬けを使った桜葉のお茶の作り方の紹介です。
お茶に桜葉を加えると、ほんのりと桜の香りがします。

材料

  1. 桜葉の塩漬 2枚
  2. 茶葉 5g
  3. 120ml

作り方

  1. 1

    桜葉の塩漬を水の中に入れて、30分置く。

    • 桜香る! 桜葉のお茶作り方1写真
  2. 2

    桜葉の塩漬を細かく切る

    • 桜香る! 桜葉のお茶作り方2写真
  3. 3

    急須に桜葉の塩漬と茶葉を入れる

    • 桜香る! 桜葉のお茶作り方3写真
  4. 4

    沸騰したお湯を湯のみにつぐ

    • 桜香る! 桜葉のお茶作り方4写真
  5. 5

    湯気がゆらゆらするまで温度が下がったら、急須にそそいで1分まつ

    • 桜香る! 桜葉のお茶作り方5写真
  6. 6

    湯のみに少しずつ均等に注ぎ分ける

    • 桜香る! 桜葉のお茶作り方6写真
  7. 7

    完成!

    • 桜香る! 桜葉のお茶作り方7写真
  8. 8

    youtubeに詳しい動画があります

    「CookingDo」

    https://youtu.be/Lsd7JfxPfss

    • 桜香る! 桜葉のお茶作り方8写真

コツ・ポイント

お湯は一煎目は70℃程度まで下げるとおいしくいただけます。

二煎目からは少し高めの温度で入れると最後までおいしくいただけます。

Tags:

桜葉の塩漬 / / 茶葉

これらのレシピも気に入るかもしれません