桜香る塩

桜の香りがたまらない上品な塩♪天ぷらにお魚料理にお菓子作りにお茶にどうぞ(*^_^*)このレシピの生い立ちなんとなく去年作ったらとっても香りがいいです。天ぷらに最高!我が家では去年の物を使ってます。

  1. 桜の花 適量
  2. さくらの葉 適量
  3. 粗塩 適量

作り方

  1. 1

    桜の花と葉っぱを軽く荒い水気をよく切りる。

  2. 2

    タッパーに粗塩をいれて1を塩の中にうめます。1ヶ月冷蔵庫で保管しできあがり~

    • 桜香る☆塩作り方2写真
  3. 3

    • 桜香る☆塩作り方3写真
  4. 4

    スコーンに入れてみました♪ほんのり桜の香り~(うさこはろーサンのレシピ・・・新人さんいらっしゃい☆初めてのスコーン)

    • 桜香る☆塩作り方4写真

コツ・ポイント冷蔵庫で桜が乾くまで保存をおすすめ。桜の花&葉3つに対し塩は30グラムぐらいで作りました☆桜の葉だけでも香りが良いです♪

Tags:

さくらの葉 / 桜の花 / 粗塩

これらのレシピも気に入るかもしれません