桜満開お花見オープンオムレツ

桜の形に型抜きしたハムをちりばめた春らしい野菜たっぷりオープンオムレツ。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめ!

材料

  1. ほうれん草(ゆでる) 1束
  2. カボチャ 1/4個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 卵Lサイズ 8個
  5. 卵M~Lサイズ 50cc
  6. 大さじ1
  7. コショウ 小さじ1
  8. オリーブオイル(野菜炒め用) 大さじ1/2
  9. オリーブオイル(卵用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    硬めにゆでたほうれん草、かぼちゃ、玉ねぎは約2cmの食べやすい大きさにカット。ハムは桜の形に型抜きし、残りの破片も刻む。

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方1写真
  2. 2

    卵をボールに割り入れ、生クリームor牛乳加え、塩コショウ各小1/2ぐらい(分量外)を入れて、泡立てずによく混ぜる。

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方2写真
  3. 3

    カボチャ、玉ねぎをよく炒め、ほうれん草、ハムの破片を加え、塩コショウを加えてさっと炒める。

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方3写真
  4. 4

    3を熱いまま、2の卵のボールに入れ、混ぜる。

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方4写真
  5. 5

    直径24cmの取っ手のとれるフライパンに油を全体に回して熱し、4を流し入れて、表面を箸などで平にし、桜のハムを並べる。

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方5写真
  6. 6

    オーブンに入れて15分前後焼く。ヘルシオの場合は上段ウォーターオーブン予熱なし180℃16分(AX−XP200)

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方6写真
  7. 7

    満開の桜のようなオープンオムレツの出来上がり~!

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方7写真
  8. 8

    桜の花のハムが一枚ずつになるようにカット。お花見のお弁当にもおすすめです。

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方8写真
  9. 9

    ノーマルなオムレツはパプリカ、椎茸、ベーコン、芋などいろいろな具で。フライパンでも作れます。

    ID: 19145049

    • 桜満開!お花見オープンオムレツ作り方9写真

コツ・ポイント

卵液は薄味にして、野菜をしっかり味付けするのがコツ。カットするときに桜のハムが一枚ずつになるよう、包丁を入れる場所を考えて、升目状にハムを並べておくと良い。薄いハムだとリアルな桜のような透明感、厚めのハムならくっきり桜が強調されます。

Tags:

ほうれん草(ゆでる) / オリーブオイル(卵用) / オリーブオイル(野菜炒め用) / カボチャ / コショウ / 卵Lサイズ / 卵MLサイズ / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません