桜エビのご飯

桜エビのだしが最高においしい
このレシピの生い立ち
以前、テレビで桜エビを使った炊き込みご飯を作っていたのを思い出して、家に残った食材でアレンジしてみました。

材料

  1. 3合
  2. 540cc
  3. 桜エビ 大さじ3
  4. 焼豚 100g
  5. ☆塩 小さじ2
  6. ☆酒 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆だし用昆布 1枚
  9. ねぎ 少量

作り方

  1. 1

    お米を研ぎザルにあげる(15分)

  2. 2

    焼豚を切り、☆の材料を合わせておく

    ネギもきっておく

  3. 3

    かまに米と水☆をいれ、具材も入れざっくり混ぜる

    • 桜エビのご飯作り方3写真
  4. 4

    炊飯器スタート

    炊きあがったら、昆布は取り除き、混ぜる。ねぎやシソなどの薬味をのせて完成!

    • 桜エビのご飯作り方4写真

コツ・ポイント

昆布がなければ、だしの素でもOK

だしの出そうな具材(貝柱、ツナ)なら色々できそうです

Tags:

☆だし用昆布 / ☆みりん / ☆塩 / ☆酒 / ねぎ / 桜エビ / / 焼豚 /

これらのレシピも気に入るかもしれません