桜エビと九条ネギと椎茸の和風炒め

調味料は塩昆布だけ。失敗しない簡単レシピ。素材の旨みでかなり複雑な味わいになる。このレシピの生い立ち思いつき。

  1. 九条ネギ 1本
  2. 椎茸 2個
  3. 塩昆布 1つまみ
  4. 桜エビ 50g〜100g
  5. 白ごま 1つまみ
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    九条ネギを斜めに切り、椎茸をスライスする。

  2. 2

    サラダ油を熱して、中火で九条ネギと椎茸を1分ほど炒めたら、塩昆布と桜エビを加えて絡ませるように炒める。

    • 桜エビと九条ネギと椎茸の和風炒め作り方2写真
  3. 3

    九条ネギがしなっとしてきたら、火を止め、器に盛る。白ごまを指ですり潰すようにして散らす。

  4. 4

    グリルで強火3分焼いたパンに挟んで食べるのがオススメ。

    • 桜エビと九条ネギと椎茸の和風炒め作り方4写真

コツ・ポイント塩昆布の種類やそれぞれの好みもあるので、味見しながら調整してください。

Tags:

サラダ油 / 九条ネギ / 塩昆布 / 桜エビ / 椎茸 / 白ごま

これらのレシピも気に入るかもしれません