桜エビとワカメの炊き込みご飯

手軽に余り物でできちゃいます。エビの香りと彩りがいいです。子供もパクパク食べてくれます。このレシピの生い立ちお好み焼きなどで使ったエビがあったのでご飯にまぜちゃいました。

  1. ご飯 3合
  2. 干しエビ 180g
  3. 乾燥ワカメ ひと握り
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 胡麻油 小さじ1
  7. 本だし 大さじ1
  8. 塩胡椒 少々
  9. ひとつまみ
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を3合にあわせて洗って水を入れる。

    • 桜エビとワカメの炊き込みご飯作り方1写真
  2. 2

    そこにだしと醤油、みりん塩胡椒、胡麻油を入れる。

    • 桜エビとワカメの炊き込みご飯作り方2写真
  3. 3

    エビを入れてまずは普通に炊飯をおして炊く。

    • 桜エビとワカメの炊き込みご飯作り方3写真
  4. 4

    炊き上がったらワカメ、ゴマ塩を入れて混ぜる。

    • 桜エビとワカメの炊き込みご飯作り方4写真
  5. 5

    出来上がりです。

    • 桜エビとワカメの炊き込みご飯作り方5写真

コツ・ポイント乾燥ワカメはご飯が炊き上がったら入れること。混ぜてる間にご飯となじみます。

Tags:

ご飯 / みりん / ゴマ / 乾燥ワカメ / / 塩胡椒 / 干しエビ / 本だし / 胡麻油 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません