桜エビうまうまほっこり大根飯

切って混ぜて炊くだけ!桜えびのうま味を吸った大根が美味しい!優しい味のごはんをどうぞ(^_^)

材料

  1. ごはん 2合
  2. 大根 5cm
  3. 大根の葉 適量
  4. 桜エビ 適量
  5. A 塩 小さじ2/3
  6. A 酒 大さじ2
  7. A 薄口しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    米はといでざるにあげる。大根は0.5センチ角に切る。

  2. 2

    炊飯器の内釜に米、Aを入れ2合の目盛りまで水を注ぎサッと混ぜる。桜えび、大根の順にちらし、普通に炊く。

  3. 3

    大根の葉はみじん切りにし、塩少々で揉む。炊き上がって10分ほど蒸らしたら加えてサッと混ぜ、蓋をして1~2分おいたら完成♪

  4. 4

    2018/11/24「大根飯」のトップ10に選んでいただきました。ありがとうございます!

    • 桜エビうまうま♪ほっこり大根飯^_^作り方4写真
  5. 5

    2018/12/03 大根飯 1位になりました!ありがとございます(^^)

    • 桜エビうまうま♪ほっこり大根飯^_^作り方5写真

コツ・ポイント

大根の葉は色と食感を残すために仕上げに加えます(*^ω^*)

Tags:

A 塩 / A 薄口しょうゆ / A 酒 / ごはん / 大根 / 大根の葉 / 桜エビ

これらのレシピも気に入るかもしれません