桜えびとほうれん草のケークサレ

桜えびの佃煮とほうれん草のお浸しをリメイクしました。たこ焼きのような味わい!このレシピの生い立ち桜えびの佃煮が冷蔵庫に眠っていたので´д` ;朝ごはんに栄養のあるものを!

  1. 小麦粉 120g
  2. 豆乳 70cc
  3. 2個
  4. 少々
  5. サラダ油 90g
  6. 玉ねぎスライス 1/4個
  7. ほうれん草のお浸し 80g
  8. 桜えびの佃煮 20g
  9. 粉チーズ 大さじ2
  10. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    卵、豆乳、サラダ油を泡立て器で混ぜ合わせる。オーブンを180度に予熱する。

  2. 2

    ベーキングパウダーと小麦粉を一緒にふるい、さいばしでさっくり1と混ぜ、胡椒以外の材料をいれ、ゴムベラで混ぜ合わせる。

  3. 3

    リング型にサラダ油(分量外)を薄く塗り、生地を流し入れ、お好みで上に粗挽き胡椒をふる。

  4. 4

    180度で25〜30分、焼き色がついて爪楊枝さしても生地がつかなくなればできあがり。冷ましてから型から外してカットする。

  5. 5

    食べる前にトースターで温めるとおいしい!

コツ・ポイントうちはガスオーブンなので焼けるのが早いです。ご家庭のオーブンに合わせて焼いてください。子供用にはこしょうなしでつくってください。薄味なのでソースをかけても美味しい^o^

Tags:

ほうれん草のお浸し / サラダ油 / / / 小麦粉 / 桜えびの佃煮 / 玉ねぎ(スライス) / 粉チーズ / 粗挽き胡椒 / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません