寒天からできているアガーを使ったゼリーです
食感も軽くてつるんと食べられます
二層で見た目も美味しい天然水ゼリー
材料
- 桃の缶詰(2ツ割) 1缶
- ①ミルクゼリー用アガー 3.5g
- ①ミルクゼリー用砂糖 15g
- ①ミルクゼリー用天然水 75cc
- ①牛乳 100cc
- ②アガー 7g
- ②砂糖 30g
- ②天然水 150cc
- ②缶詰のシロップ+天然水 200cc
- ③アガー 7g
- ③砂糖 30g
- ③天然水 150ccと200cc
- ③アーモンドエッセンス
作り方
-
1
桃の二つ割の缶詰を使いました
桃とシロップをわけ、桃はスライスしておきます。 -
2
①ミルクゼリー
鍋に天然水75ccを用意して
アガーと砂糖を混ぜたものを入れて溶かし、弱火にかけ軽く沸騰したら止めます -
3
⑵に牛乳100ccをいれ手早くまぜます。容器に大さじ2杯づついれ冷蔵庫へ。わりとすぐに固まります。
-
4
②の透明ゼリー
天然水150ccを用意して
アガーと砂糖を混ぜたものを入れて溶かし、弱火にかけ軽く沸騰したら止めます -
5
シロップ+天然水200ccを⑷の鍋にいれ手早く混ぜます
-
6
⑶のミルクゼリーの上に⑸のゼリー液を流し、(60〜70cc)
冷蔵庫で冷やします -
7
⑹のカップに桃のスライを並べる
-
8
③のゼリー液を作りる(5と同じ手順)
⑺の桃の上に注ぐ
冷蔵庫で冷やして出来上がりです
コツ・ポイント
アガーと砂糖は水に溶かしてから火にかけます、沸騰は1分くらいで止めます
あと入れの牛乳、ジュースなどを入れた時は手早く混ぜます
あと入れの牛乳、ジュースなどを入れた時は手早く混ぜます