桃のミルクゼリー

以前、白桃を使って作ったレシピを缶詰に変えて作ってみました。
このレシピの生い立ち
白桃で作ったことのあるレシピを桃の缶詰に変えて作ってみました。

材料

  1. 桃の缶詰 1缶
  2. 牛乳 200ml
  3. ヨーグルト 大さじ3
  4. レモン汁 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 缶詰めの汁 50ml
  7. ゼラチン 10g
  8. コアントロー(あれば) 大さじ1
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. 200ml
  11. ゼラチン 2g
  12. 砂糖 大さじ1強
  13. レモン汁 小さじ1
  14. ブルーベリー 適宜

作り方

  1. 1

    ゼラチンは10gを大さじ3、2gは大さじ1の水でふやかしておく。10分くらい置いたものを電子レンジ500w10秒くらいかけ、溶かしておく。

  2. 2

    飾り用に桃を1個だけ残し、残りの桃とA以外の材料を全てミキサーにいれて混ぜる。

  3. 3

    桃がなめらかになったら、1のゼラチンを少しずつ入れて混ぜる。

  4. 4

    よく混ざったら、こして、器に入れて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    白ワインのジュレを作ります。 ゼラチン以外の材料を入れて、電気レンジで500wで20秒かける。1のゼラチンの少量の方を加えて混ぜてバットに広げて冷やす。

  6. 6

    よく冷えた4に桃のスライスをのせて、冷えた5のジュレを上からかけて、ブルーベリーを飾る。

コツ・ポイント

桃のミルクゼリーだけでも十分おいしいけど、

白ワインで作ったゆるめのジュレを上からかけて食べると

よりおいしいです。

Tags:

コアントロー(あれば) / ゼラチン / ブルーベリー / ヨーグルト / レモン汁 / 桃の缶詰 / / 牛乳 / 白ワイン / 砂糖 / 缶詰めの汁

これらのレシピも気に入るかもしれません