桃のコンポートのプリンを使い、クラッシュゼリーを飾りました。
材料
- ☆スポンジ☆
- 卵 2個
- 砂糖 50グラム
- 薄力粉 60グラム
- はちみつ 少々
- 牛乳 小さじ1
- バター 5グラム
- ☆桃のコンポート☆
- 桃 3個
- グラニュー糖 50グラム
- 水 500cc
- レモン汁 1/2個分
- ☆桃のプリン☆
- 桃のコンポート 200グラム
- 水 40cc
- 粉ゼラチン 8グラム
- 生クリーム 100cc
- ☆クラッシュゼリー☆
- コンポートの煮汁 250cc
- 粉ゼラチン 5グラム
- 水 大さじ2
作り方
-
1
桃のコンポートを作る。
-
2
桃を皮のまま水の中に入れ、砂糖、レモン汁を加え火にかける。10~15分。
-
3
汁とコンポートを分けて冷やしておく。
-
4
スポンジケーキを作る
-
5
卵2個を割り入れ、砂糖を2~3回に分けて加え泡立てる。
粉をふるい入れ、はちみつ、牛乳、バターを加え、バニラオイルを少々振り入れる。オーブンシートを敷いた天板に生地を流し入れ180℃で20分程度焼く。 -
6
冷めたらムース型にくりぬき、底に敷いておく。
-
7
桃のプリンを作る。
-
8
ゼラチンを水でふやかし火にかけ、煮溶かす。コンポート200グラムをミキサーにかけゼラチンと生クリームを加え裏ごしする。
-
9
空気を加えるようにかき混ぜ、トロ~っとしたら型に分けいれる。冷蔵庫で冷やし固める。
-
10
クラッシュゼリーを作る。
-
11
ゼラチンを水でふやかす。
コンポートの煮汁を250ccを火にかけ沸騰させ、ゼラチンを加え火を止める。 -
12
流し器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
固まったら細かい賽の目に切っておく。 -
13
仕上げる。
-
14
冷蔵庫で冷やしたプリンの上に余ったコンポートのスライスを飾り、クラッシュゼリーをのせる。
-
15
最後に生の桃を飾付ける。
コツ・ポイント
今回は使用してませんが、プリンの上(ゼリーの周囲)に生クリームを飾った方が、扱い易いと思います。