桃を使った涼しげでキュートな
さっぱりとしたショートケーキ♡
コンポートor桃缶で簡単に作れます♡
材料
- シートスポンジ27cm角天板
- 卵黄 3個
- 上白糖 15g
- 牛乳 20g
- サラダ油 20g
- 薄力粉(特宝笠) 60g
- 卵白 3個
- 上白糖 40g
- デコレーション
- 生クリーム 200ml〜300ml
- 砂糖 13〜20g
- 桃のコンポート(缶詰でも) 2つ
- コンポートor缶詰のシロップ 適量
作り方
-
1
◾︎スポンジ下準備◾︎
薄力粉はふるう。牛乳はレンジで人肌に温めておく。型にシートをひく。オーブンを180℃に予熱する。 -
2
卵黄に砂糖を加え白くもったりするまで泡立てる。リボン状に筋が残るまで。
サラダ油と牛乳を加え混ぜる。 -
3
卵白をある程度泡立てたら砂糖を3回に分けて加えメレンゲを作る。最後は低速でキメを整え角が少しだけお辞儀する程度に。
-
4
卵黄にメレンゲをお玉一杯分ぐらい加えしっかりと混ぜる。
-
5
薄力粉をふるい入れて混ぜる。
-
6
残りのメレンゲを2回に分けて加える。
ホイッパーで底からすくっては落とす、すくっては落とすとゆう感じで。 -
7
ある程度混ぜたら最後はゴムべらでボウルを回しながら底からすくいあげてメレンゲを馴染ませます。
-
8
天板に流し入れ表面をスケッパーで整えたら、軽く空気ぬきをし予熱したオーブンで約13分焼きます。
-
9
焼きあがったら、焼き縮みを防ぐため高い所から台に落とし型から外しあら熱をとり、ラップをピッタリくっつけて冷ます。
-
10
ラップをすると焼き色が綺麗に剥がれてくれると思います。残った所は優しく指でなぞってみて剥がして下さい。
-
11
焼き色を剥がすことで口当たりと見た目が良くなります。
-
12
◾︎組み立て◾︎
-
13
桃は飾り用に少しとっておく。
残りはサンド用に厚みを揃えてカットし
キッチンペーパーで水分をしっかりふきとる。 -
14
生クリームに砂糖を加え全体を6分立てに。
ボウルの端でサンド用に7分立て程度に泡立てる。 -
15
サンド用に少しだけ固めに泡立てる事で型崩れしにくくなります。
スポンジを縦3等分にカットする。 -
16
スポンジにコンポートのシロップを塗って薄めに生クリームをぬる。
カットした桃を並べて更に生クリームをぬる。 -
17
これをもう一度繰り返す。
トップは6〜7分立てぐらいの生クリームでナッペします。
端は切り落とすので塗らなくてOK! -
18
ナッペ出来たら一旦、冷蔵庫で冷やしてから
端4面を切り落とします。
後は5等分にカット。
画像はコームで模様付けしてます -
19
後は好きにデコレーションして下さい☆
もちろんカットする前にデコレーションしてもらっても構いません☆