桃のシフォンケーキ

作ってる時、焼けてる時も、桃の香りでいっぱいでした。甘く美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
初めて、ケーキを焼きました。最初はレモンから、抹茶と出来、桃に至りました。これも、皆さんのレシピ達のお陰です。私の友人にもお世話になりました。心より感謝してます。失敗もなく出来たのは、皆さんのレシピ達が親切に書いてありすごく分かりやすかったです。嬉しい!!ありがとうございました。

材料

  1. *卵黄 4個
  2. *砂糖 45g
  3. *サラダ油 65㏄
  4. *桃汁 60㏄
  5. *薄力粉 95g
  6. *ベーキング・パウダー 小さじ1/2
  7. ○卵白 5個
  8. ○砂糖 40g

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、2回ふるう。オーブンをあたためておきます。

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分ける。卵黄をほぐして*印の砂糖を加え、泡だて器でよくあわだてる。(白っほくなる程度)

  3. 3

    次に桃汁、サラダ油とかき混ぜながらくわえていく

  4. 4

    よくふるっていた、粉類をもう一度ふるいながら入れ、粉っぽさがないように、しっかりと混ぜます。

  5. 5

    卵白の入ったボウルをハンドミキサーを使いまぜる。つのがたつまでしっかりと混ぜます。つのがたてば、○印の砂糖を3回に分けて入れる、(ボウルをさかさにしても落ちない程度まで混ぜたほうが、ふっくらとしたケーキが出来ます)

  6. 6

    メレンゲを半分(2)の中へ入れ、固まりが残らないようにまぜ、もう半分もたします軽くまぜ固まりがないように。

  7. 7

    180℃のオーブンで45分程度焼く。焼きあらったら、型を逆さまにして、完全にさまします。

Tags:

○卵白 / ○砂糖 / 卵黄 / 砂糖 / 薄力粉 / *サラダ油 / *ベーキング・パウダー / *桃汁

これらのレシピも気に入るかもしれません