赤ワインで煮る時は少しグレナデンシロップを加えると良いです。シナモンスティックや胡椒の粒など加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
桃を買ったが思ったより美味しくなかったのでコンポートにしました。
材料
- 桃 4個
- 水 400ml
- 白ワイン 200ml
- レモン汁 0.5個
- 砂糖 120g
作り方
-
1
手鍋に水を沸かし桃を入れ皮が浮いて来たら氷水に浸け皮を剥く、半分に切れ目をいれて種を取る。
-
2
鍋に水、ワイン、レモン汁、砂糖、剥いた赤いところの桃の皮を加え火にかけ少し煮る、別の容器に移し冷やす。
-
3
良く冷やした桃を8個に切り器に盛り付け濾したシロップを加える。
コツ・ポイント
甘さ、ワインの量はお好みで、
皮を加えて煮るのはピンク色にしたかったので、加えないと無色です、
これもお好みで。
皮を加えて煮るのはピンク色にしたかったので、加えないと無色です、
これもお好みで。