根菜ゴロゴロほぼ調理しない肉じゃが

失敗なし!野菜の甘みとお肉の旨味で勝ち組の肉じゃがです。圧力鍋に頼りまくって空いた時間で他のことを☆このレシピの生い立ちスーパーの特売で牛肉が激安だったので久しぶりに購入しました。肉じゃがにすれば少ない量で満足感MAXです。2人分には多いので翌日以降カレーに進化させる予定です。

  1. 牛肉(豚肉) 200g
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 4個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 砂糖 大さじ3
  6. だしの素 小さじ1
  7. 醤油 大さじ6
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. 小さじ1
  11. しょうがチューブ 2cm
  12. 大さじ1
  13. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    牛肉を一口サイズに切る。

  2. 2

    人参、じゃがいも、玉ねぎの皮を剥く。大ぶりに切る。

  3. 3

    圧力鍋に入れていきます。牛肉→人参、じゃがいも、玉ねぎの順に入れましょう。

  4. 4

    ボウルに砂糖、だしの素、醤油、みりん、酒、塩、しょうが、水を混ぜてから、圧力鍋に入れる。

  5. 5

    圧力鍋にセット!圧力時間10分。保温が約30分くらいです。待ち時間にお風呂でも入っていてください。

  6. 6

    お皿に盛り付ける際に刻みネギを散らせば見た目も綺麗です。

  7. 7

    圧力鍋はシロカのSP-4D130シリーズを使用しています。

コツ・ポイント野菜はビックサイズが丁度です(圧力かけるとふんわりホロホロになりますので)豚肉でもめちゃくちゃ美味しいです。野菜からしっかり水分が出るので濃いかな?くらいの味付けで丁度。

Tags:

しょうがチューブ / じゃがいも / だしの素 / みりん / 人参 / 刻みネギ / / / 牛肉 / 玉ねぎ / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません