根菜の肉巻き

なぜか写真が黄色く光ってしまいました(泣)
焼肉のタレで味つけ簡単!
このレシピの生い立ち
豚肉を解凍してあり、スーパーでごぼうを目にしたら久しぶりに野菜の肉巻きが食べたくなったので(^_^)

材料

  1. 豚バラスライスなど薄切り肉 10枚
  2. にんじん 1/2本
  3. ごぼう 1本
  4. 塩胡椒 少々
  5. 少々
  6. 酒または水 少々
  7. 焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、ごぼうを千切りにし、ごぼうは色が変わるのを防ぐため、酢水につけておく。

    • 根菜の肉巻き作り方1写真
  2. 2

    ごぼうの水気を切り、軽く塩胡椒した肉ににんじんと一緒に巻いていく。

    • 根菜の肉巻き作り方2写真
  3. 3

    きつめに巻いた方がほどけなくていいと思います。巻き終わりを下にして置いておきます。

    • 根菜の肉巻き作り方3写真
  4. 4

    フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にしたまま焼きはじめる。

    • 根菜の肉巻き作り方4写真
  5. 5

    全体に焼き色がついたら、酒または水を入れてふたをしめて蒸し焼きにする。火は弱火~中火で…

    • 根菜の肉巻き作り方5写真
  6. 6

    全体に火が通った頃、ふたをあけて焼肉のタレを投入!火を強めて全体にからめながら煮詰めます。

    • 根菜の肉巻き作り方6写真
  7. 7

    お皿にもりつけてできあがり!

    一口サイズに切ると食べやすいです。

    • 根菜の肉巻き作り方7写真

コツ・ポイント

私はシャキシャキが好きですが、柔らかい方がいい人はあらかじめゆでておいてから巻くといいかもしれません。インゲンやアスパラなど入れると彩りもよくていいですね!

Tags:

ごぼう / にんじん / 塩胡椒 / / 焼肉のタレ / 豚バラスライスなど薄切り肉 / 酒または水

これらのレシピも気に入るかもしれません