根菜の甘酢炒め

根菜を美味しくいただけます♪
れんこん、さつまいもがホクホクで美味しいです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母がラジオで聴いたレシピを基に野菜を増やして作ってみました

材料

  1. れんこん 200グラム
  2. さつまいも 小さい1本
  3. インゲン 3本
  4. にんじん 1/5本
  5. 片栗粉 適量
  6. オリーブ油 適量
  7. ★砂糖 大2
  8. ★しょうゆ 大2
  9. ★黒酢(お酢でも) 大1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき5ミリ幅に輪切りに、さつまいもはよく洗い皮付きのまま5ミリ幅に輪切りにする。

  2. 2

    インゲンは3センチ幅に切り、にんじんは2ミリ幅の輪切りにする。★の調味料を合わせておく。

  3. 3

    れんこんとさつまいもの両面に片栗粉を薄くつけて、フライパンに少し多めのオリーブ油を入れて両面を焼く。

  4. 4

    れんこんとさつまいもに火が通ったらインゲンとにんじんを入れて軽く炒め、★の合わせ調味料を入れる。

  5. 5

    調味料がひと煮立ちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

れんこんとさつまいもに片栗粉をつけるときは両面に薄くつけると、出来上がりがもたっとせず美味しく出来上がります。にんじんとインゲンには片栗粉はせずに炒めます。

Tags:

★しょうゆ / ★砂糖 / ★黒酢(お酢でも) / さつまいも / にんじん / れんこん / インゲン / オリーブ油 / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません