甘しょっぱい煮物っておいしいですね~♪このレシピの生い立ち家にある野菜で作りました。
- 大根 2分の1本
- 人参 1本
- ごぼう 1本
- 生揚げ 200g
- ○顆粒だし 小さじ1
- ○水 50㏄
- ○酒 50cc
- ○砂糖 大さじ2
- ●醤油 40cc
- ●みりん 大さじ2
作り方
-
1
野菜を半月切りにします。生揚げは2~3cmに切る。
-
2
大根をレンジで5分位チンします。○の調味料と人参、ごぼうを火にかけます。
-
3
チンした大根も加えて弱めの中火で10分位煮ます。
-
4
生揚げと●の調味料を加えて落し蓋をして弱火で10分位煮て出来上がり♪
-
5
冷めていくうちに味が馴染みますよ~^^
コツ・ポイント大根は下茹での代わりにレンジでチンします。煮るときは先に甘味をつけてから醤油を入れるって教わったので、いつもその作り方です。