根菜のケチャップ入り酢煮

冷蔵庫にある野菜を
酸味効かせて煮た物です。
つわりなどで酸っぱいものが食べたい妊婦さんにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
我が家の煮物は元々、お酢を入れて煮ますが
妊娠に際し、私の酸っぱいもの好きがどんどんエスカレート。
酢を入れすぎてさすがに心配…
酸味は感じたいけど酢の入れすぎも控えたい!
追加でお酢入れると酢が加熱で飛びすぎなくていいと思いこの方法に。

材料

  1. 人参 中1/2本
  2. 大根 5~cmくらい
  3. 椎茸 お好きな量
  4. こんにゃく 50gくらい
  5. ヤングコーン 2本
  6. ブロッコリーの芯 お好みで
  7. ●鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ●醤油 大匙1強
  9. ●ケチャップ 大匙1強
  10. ●お酢 大匙1
  11. お酢(追加用) 大匙1~

作り方

  1. 1

    野菜をお好みの大きさに切る。

    ブロッコリーの芯は固い皮は切り落としてからカット。

  2. 2

    こんにゃくをたっぷりの湯で茹でてあく抜き。

    この時、大根と人参などの火の通りにくい物も一緒に下茹でしても(省略可)

  3. 3

    ②を一度ザルにあげ、軽く水で洗って

    鍋に戻し、野菜が浸るくらいの水を入れます。

  4. 4

    残りの野菜も入れ

    ●の調味料を入れて混ぜ火にかける。

    沸騰したらフタして中火~弱火でコトコト。

    時折かき混ぜてね。

  5. 5

    水分が1/3程度に減ったら

    追加でお酢大匙1~

    お好みで加え軽くかき混ぜる。

    水分が少なくなるまで煮切って出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜は葉物以外ならなんでもいいと思います。

(ゴボウやタケノコ、ピーマンも美味しい)

味付けは私が薄味好みなので

結構薄いと思います。

好みで醤油やケチャップ足してください。

作った直後より数時間置いた方が酢が染みて美味しいです。

Tags:

●お酢 / ●ケチャップ / ●醤油 / ●鶏ガラスープの素 / お酢(追加用) / こんにゃく / ブロッコリーの芯 / ヤングコーン / 人参 / 大根 / 椎茸

これらのレシピも気に入るかもしれません