根菜たっぷりショウガのみそ汁

根菜は何でもOKです。
お豆腐やきのこ、こんにゃく、豆などを入れてもいいですよ!

材料

  1. ごぼう 1本 (小口切り)
  2. にんじん 1本 (いちょう切り)
  3. カブ 1個 (乱切り)
  4. さつまいも 1/2本 (皮ごと2cm角切り)
  5. ねぎ 1本 (小口切り)
  6. あげ 適当 (短冊切り)
  7. 生姜 1~2カケ (みじん切り)
  8. 昆布 5cm (ハサミで適当にカット)
  9. 50cc
  10. 4~5カップ
  11. ラー油 お好みで
  12. 豚肉 150~200g
  13. みそ 大さじ3~4(お好みで)

作り方

  1. 1

    根菜は火が通るのに時間がかかるので、カットしたら、タッパにいれ、蓋をずらした状態でレンジで加熱する。

  2. 2

    鍋を熱して豚肉を炒める。

  3. 3

    2に水、ごぼう、にんじん、カブ、さつまいも、ねぎ、あげ、しょうが、昆布、酒を加える。

  4. 4

    煮立ったら、灰汁を取る。

    根菜に火が完全に通っているか確認してからみそを溶き入れる。

  5. 5

    食べる直前にお好みでラー油をかける。

コツ・ポイント

大根、里芋、お豆腐、厚揚げ、こんにゃく、きのこ…具は何でも変更してOKです。

肉は鶏でもOK! ひき肉でも何でも(^-^)b

Tags:

あげ / ごぼう / さつまいも / にんじん / ねぎ / みそ / カブ / ラー油 / 昆布 / / 生姜 / 豚肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません