根三つ葉の卵とじ

 根三つ葉のシャキシャキ感を残して卵でとじました。美味しい1品になりましたよ。このレシピの生い立ち根三つ葉の食べ方色々を考えていました。

  1. 根三つ葉 1/2把
  2. シメジ 1/2株
  3. 出し汁 1/2C
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. 2個

作り方

  1. 1

    シメジは、石突を取り1本ずつほぐして置く。根三つ葉は、洗う。調理する直前に4,5cmの長さに切る。

  2. 2

    フライパンに、だし汁、砂糖、醤油、酒を入れてひと煮たちさせる。シメジをいれ、しんなりしたら、根三つ葉も入れる。火が周ったらといで置いた卵を一気に流しいれる。蓋をして蒸らし、半熟状態で火を止める。お皿に取る。

  3. 3

コツ・ポイント2の卵を入れてからは、早めに火を止める。余熱で固まるので。

Tags:

シメジ / 出し汁 / / 根三つ葉 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません