根っこの土の香りと葉の爽やかな風味が甘辛の牛肉とベストマッチ!メインのおかずにもなり、根みつばを存分に楽しめる一品です♡このレシピの生い立ち根みつばの土の香りと牛肉の相性がよさそうだなあと思い試してみました!
- 根みつば 1束
- 牛切り落とし肉 150g
- ごま油 小1
- 豆板醤 小1
- 砂糖 大1
- 醤油 大1
- にんにく、しょうが 各ひと片
- 白いりごま 適量
作り方
-
1
根三つ葉の根を切り落とし、熱湯でさっとゆがいてざるにあげ、冷めたら絞って食べやすい長さに切り、皿に並べておく
-
2
根の部分はよーく洗って短く切る
※先の方のもじゃもじゃは苦いので使いません。株の部分は土が取れず今回は使いませんでした
-
3
フライパンにごま油を熱し、根を3分ほどよく炒める
-
4
牛肉も加えて炒め、肉の色がある程度変わったら調味料とにんにく、しょうがのすりおろしを、加えて煮からめていく
-
5
汁気が程よく煮詰まったら白ごまを加えて混ぜ、絞った三つ葉を並べた皿に盛りつけて完成♫
-
6
◆2016年4月20日「根三つ葉」の人気検索でトップ10入り!
ありがとうございます!
コツ・ポイント根の部分は土が入り込んでいるので水の入ったボウルの中でよーくきれいに洗って使ってくださいね!株の部分もきれいに掃除されたものなら使えますので、食べやすく細く切って使ってみてください♫