栗入り&チョコチップ入り2種類のコーヒーケーキが一度に焼けます♫このレシピの生い立ち友人に教わったコーヒーケーキに大好きな栗&チョコを入れてみました
- バター 120g
- 砂糖 100g
- M卵(軽くほぐしておく) 2個
- ☆インスタントコーヒー 大匙2
- ☆ラム酒 大匙1
- ★薄力粉 120g
- ★B・P 小さじ1/2
- 栗の渋皮煮(シロップを切って5~8ミリ角) 80g
- チョコチップ 50g
- 仕上げ用ラム酒 大匙2~3(好みで調節)
作り方
-
1
・☆合わせて混ぜておく・★を合わせて篩っておく・型にバターを塗り小麦粉をふり冷蔵庫へ
-
2
直径28センチのボールにバターをいれハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜる
-
3
卵を3回に分けて加えそのつどホイッパーで混ぜる。☆を加えてホイッパーで混ぜる
-
4
篩った★を加えてゴムベラでサックリまぜる(生地に少しツヤが出るまで)
-
5
生地をボールの中で目分量で半分にする(この作業のために大き目のボールを使いました♫)
-
6
それぞれにチョコチップと栗をのせる。ボールの片面を使いながら2種類の生地を完成させる(それぞれの具が混ざらないように)
-
7
完成した生地↑冷蔵庫で冷ましておいた型に2種類の生地を左右に分けていれる軽くならして中央を縦に軽くくぼませる
-
8
200度に予熱したオーブンに入れる。オーブンの温度を180度に下げ35分~40分焼く(時間調節してくださいね)
-
9
焼き始めてから10分後オーブンから取り出す。生地の中央にに包丁で縦に切れ目を入れる。オーブンの中に戻す
-
10
焼きあがったらケーキを型から出して全体にラム酒を刷毛で塗る(熱々の生地は割れやすいので型出しの時に注意)
-
11
ケーキが冷めたらラップでピッタリくるんで冷蔵保存。一日寝かせてカットする。そのほうがカットが簡単です♫
-
12
←左半分がマロン→右半分がチョコです好みの厚さにカットする7個×2種類合計14個完成 ♡
-
13
こちらはマロン味↑コーヒー&マロンの組み合わせは何故か和風です。チョコに比べて甘さ控えめ、和風栗ケーキです
-
14
こちらがチョコ味コーヒーの苦味&チョコの甘さがたまらないケーキ♫
コツ・ポイント〇卵とバターは常温にしする〇大き目のボールを使う(5の作業のため)〇型の中央は栗&チョコのミックスになります〇栗の甘露煮でも出来ます〇具は2種でも1種類でもおすきにアレンジしてくださいね。ナッツを入れても美味しいですよ