栗ご飯おしょうゆ味

地方によって違うのか、うちはずっとおしょうゆ味の茶色いご飯でした。
白い栗ご飯になれた方、たまには色つきいかがですか?
このレシピの生い立ち
料理本やこちらのみなさんのレシピに??でした。
実は我が家の栗ご飯は白くないのです!!これで普通だと思っていたのに、少数派だったとは…\(◎o◎)/

材料

  1. 生栗 20個くらい
  2. 2.5合
  3. もち米 0.5合
  4. だし汁 3カップ
  5. 大さじ1.5
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    米、もち米を合わせてとぎ、ざるにあげ、栗は皮をむく。

    むいたそばから水に入れておくと、あくが出にくいようです。

    • 栗ご飯 (*^_^*) おしょうゆ味作り方1写真
  2. 2

    炊飯器に米、だし汁、調味料を入れる。上に栗をのせてスイッチオン!

    • 栗ご飯 (*^_^*) おしょうゆ味作り方2写真
  3. 3

    炊き上がったら10分ほど蒸らし、出来上がり。

    • 栗ご飯 (*^_^*) おしょうゆ味作り方3写真
  4. 4

コツ・ポイント

もち米は入れなくても美味しく炊き上がります。

だし汁を取る暇がないときは、水3カップにして、市販のだしの素を小さじ2杯入れると簡単ですよ。

栗はお好みでもっと量を増やしても。

Tags:

しょうゆ / だし汁 / もち米 / / 生栗 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません