栗おこわ

秋に食べたくなる栗おこわ!

材料

  1. 30~40個
  2. 白米 2合
  3. もち米 2合
  4. 白だし 大さじ3
  5. 味醂 大さじ2
  6. 昆布茶 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    栗は30分ほどお湯に浸し皮を剥き水にさらす。

    • 栗おこわ作り方1写真
  2. 2

    白米、もち米は一緒に研ぎ1時間水につける。

    ザルに上げ30分水を切る。

    • 栗おこわ作り方2写真
  3. 3

    お釜に米、調味料をいれ4合より少し下まで水を加える。

    • 栗おこわ作り方3写真
  4. 4

    ③の釜に栗を入れ炊飯する。

    • 栗おこわ作り方4写真
  5. 5

    おこわが炊けたら出来上がり。

    • 栗おこわ作り方5写真
  6. 6

    たっぷり入ってる栗を混ぜて…

    • 栗おこわ作り方6写真
  7. 7

    お好みでごま塩をパラパラしてどうぞ〜

    • 栗おこわ作り方7写真

コツ・ポイント

お釜に入れてスイッチぽんなので特にありませんが、栗の皮むきはちょっと大変なので気をつけながら頑張らないと…(笑)

Tags:

もち米 / 味醂 / / 昆布茶 / / 白だし / 白米 /

これらのレシピも気に入るかもしれません