栄養満点大根の皮できんぴら

大根の皮も捨てずに食べましょう!栄養満点ですこのレシピの生い立ちご当地番組の料理コーナーで、大根の皮は栄養満点だから、捨てずにきんぴらにすると美味しいというレシピを見て、それから皮は捨てずに必ず取って置くようになりました!

  1. 大根の皮 だいたい1本分
  2. ニンジン 1/2本
  3. ごま油 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. みりん 大さじ1/2
  7. 一味唐辛子 お好みで
  8. すりゴマ 仕上げにふりかける

作り方

  1. 1

    大根の皮は包丁でむいて細切り(皮に厚みがある方が歯ごたえがいいので)ニンジンは皮つきのまま細切りする

    • 栄養満点♪大根の皮できんぴら作り方1写真
  2. 2

    フライパンにごま油を入れ火をつけ、ニンジンを入れてやや強火で炒める

    • 栄養満点♪大根の皮できんぴら作り方2写真
  3. 3

    ニンジンに火が通ったら中火にして大根の皮を入れて炒め、砂糖を入れさらに炒めていく焦がさないように火加減調節してね♪

    • 栄養満点♪大根の皮できんぴら作り方3写真
  4. 4

    大根の皮に火が通ってきたら、醤油、みりんを入れ味を整えていく一味唐辛子はお好みでかけてね

    • 栄養満点♪大根の皮できんぴら作り方4写真
  5. 5

    火を止めて器にに盛って、すりゴマを上からふりかけて出来上がり♪

コツ・ポイント大根の皮はたくさん貯まるまで容器に入れて冷蔵庫に保存しておくといいですよ♪少し乾いても差しつかえないので

Tags:

ごま油 / すりゴマ / みりん / ニンジン / 一味唐辛子 / 大根の皮 / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません