トマト缶以外は何でも変更ok!冷蔵庫の残り物でスピードメニュー☆
このレシピの生い立ち
玉ねぎを外に取りに行くのが面倒になり^^;
ベーコンが無いのでウインナーで。
チャチャっと作れるミネストローネが頭に浮かび、冷蔵庫にあるもので作りました。
材料
- 大豆の水煮 1パック
- 舞茸 1パック
- 長ネギ 一本
- ウインナー 4本
- トマト缶 1/2缶
- にんにく(みじん切り) 1片
- ケチャップ 大1
- 顆粒コンソメ 大1/2強
- みりん 大1強
- 塩麹(あれば) 大1
- こしょう 少々
- オリーブオイル 大1
作り方
-
1
にんにくをオリーブオイルで炒め、香りが出たら長ネギ、ウインナー、舞茸の順に炒め合わせます。
-
2
しんなりしたら、お水とトマト缶を入れます。お水はひたひたになるくらいで。
-
3
さらに、コンソメとケチャップ、塩麹とみりん、こしょうも加えて、沸騰したら弱火で5分位。最後に大豆を投入して下さい。
-
4
塩麹がない場合は塩で味の調整をして下さいね。酸味が強いと感じたら、みりんを足すか砂糖を少し加えるとまろやかになります。
-
5
濃いようなら、お水の量を調整して下さいね。
-
6
チーズをのせて♡
コツ・ポイント
☆みりんを入れるとグッと味に深みがでます。
☆しめじや他のキノコとでもokです。
☆ベーコンでも美味しいですが、ウインナーはボリューム感が出ます。
☆材料の大きさをなるべく揃えて切って下さい。
☆好みでチーズをプラスすると美味しいです。
☆しめじや他のキノコとでもokです。
☆ベーコンでも美味しいですが、ウインナーはボリューム感が出ます。
☆材料の大きさをなるべく揃えて切って下さい。
☆好みでチーズをプラスすると美味しいです。