柿キャラメルスコーン

秋ならではのレシピ♩ 熟して柔らかくなった柿があればぜひお試しあれ♩キャラメルとよく合う〜!HCM使用でめちゃ簡単!!
このレシピの生い立ち
柔らかくなるほど熟した柿があったので、救済レシピです。 パンがない朝にも簡単なので重宝してます♩

材料

  1. 柿(できれば完熟したもの) 1個
  2. ホットケーキミックス 1袋(150g)
  3. 強力粉 1/2カップ
  4. キャラメル(好みの味ので) 4個
  5. 生クリーム(なければ牛乳) 大2

作り方

  1. 1

    耐熱容器にキャラメルと生クリームをいれて、レンジ(600w使用)で40〜50秒くらいキャラメルが半分程溶けるまでチン。

  2. 2

    ビニール袋にホットケーキミックス、強力粉、皮を剥いて適当に切った柿を入れて、ぐちゃぐちゃと揉む。

  3. 3

    よく揉んで、粉っぽさがなくなれば、1の溶かしたキャラメルと生クリームを加え、軽く揉む。オーブンを180度に予熱しておく。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷き、そこに生地をスプーンで落とすように6個並べる。今回はビニール袋の端を切って、絞り出したよ。

  5. 5

    並べた生地に強力粉か薄力粉(分量外)を少し振りかける。←省いてもオッケー。予熱が完了したら、20分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら、爪楊枝を刺して生地がついてこなければ完成♩ 食べる時、冷めてたらレンジで10〜20秒ほどチンしてね♩

コツ・ポイント

キャラメルは、たまたまおうちにあったから使いました。柿だけでも充分美味しいです!キャラメル以外では、はりみつやジャムでもいけます!

Tags:

キャラメル(好みの味ので) / ホットケーキミックス / 強力粉 / 柿(できれば完熟したもの) / 生クリーム(なければ牛乳)

これらのレシピも気に入るかもしれません